球のブレとかは少しでも少なくしたいため、頭ギアに
少しつんでみました。 前線行きすぎて死ぬのは申し訳ない!
という思いがあるため、復活時間短縮を少しつんでみました。
意外?にも使いやすくて感動。
ボマーがいるのは疲れる、、。という?ことで
少しでもボムで死にづらくするために、真ん中の服に
ボムウェポン軽減。 敵に足場を塗られてインクがないとき!
敵インクの上を歩くと、足が遅く、やられてしまうことがある!
それを少なくするためにつみました。
ここまで来たら、靴に人速をつんだほうが、、。いいだろうけど!
イカソクも入れたいから、、。というのと、、。
危険が迫ったとき、自陣にジャンプするときにやられることも、
多々あるため、スパジャン短縮をつけてみました!
一回何かしらのギアパワーつむと、色々つみたくなる、、。
自分なりの説明はここで限界!イカスよろしく!
分かりづらいスプラシューターギア解説
Sponsored Links
説明・考察
- 投稿日:
- 更新日: