はじめに
ギア表記は3,9方式です。また、ギアは略称を使うことがあります。
今回は基本型(だと思っている)のカムバックプライムシューターについて紹介、解説をしていきます。
これを元に微調整するのが今(Ver.9.3.0)一番いいのかなと思います。
ギア解説
アタマ(カムバック、スペ減0,1、サブ減0,2)
このギア構成の要です。やられた後、20秒の間メインク、サブインク、インク回復、イカ速、ヒト速、スペ増が1,0上昇します。
立ち回りの関係上、前に出ることが求められるので発動機会は多いと思います。やられた後の塗り、スペシャル溜め、手早い復帰と噛み合っています。
スペシャルを使いやすくするためにスペ減を0,1採用しています。
サブ減はぶっちゃけいらないですが、私は0,2余ってたので採用しています。スシ2発+ボムを耐えられる調整。別のをつけるならイカ速、スペ減、アク強、スペ強(プラコラ限定)…