ルールステによってギアを変えるハイカス

Sponsored Links

説明・考察

※この説明では3,9表記を使わせていただきます。

ハイカスは足元塗りが比較的弱い(個人的にそう感じる)ので、それを補うための敵インク影響軽減1,0。
続いて、スピナーに殆ど必須(例外有り)の人速 今回は他ギアに枠を割いてから余りを人速で埋めたため、1,3と少々控えめ。
次に、積むと効果が実感できる調整枠としてジャン短0,2、爆風軽減0,1、スペ減0,1を採用している。特に爆風軽減0,1はアーマー時にボムの爆風やジェッパ爆風による30ダメージを食らってもアーマーが剥がれなくなる為、アーマー持ちであるハイカスには相性が良い。
また、ハイカスのメインは塗りが比較的弱い為、スペ増0,2を積むことでアーマーを回しやすくしている
最後に余った1,0は、ルールステによって付け替えが効く、所謂自由枠というもの。今回はイカクロの仕様上の都合でステジャンを採用している。
例えば、リスポーン地点から主な主戦場の少し後ろまで時間が掛かるステージやヤグラやホコなどのルールではステジャンを積んだり、バブルランチャーが重要になるアサリやバブルランチャーが強いステージではステジャンではなく対物を積んだりしている。今回は足の枠を自由枠としているが、どこにギアをつけるかによっては他にも復活ペナルティアップやカムバック、サーマルインクや逆境強化、更には通常ギアを付けるなんてことも可能。
立ち回り上の注意点を上げるならば、このギア構成だと自由枠を除き、あまり移動面にギアを割いていない(イカ速を積んでいないことが例に上がる)為に、イカ移動やヒト移動だと相手から逃げられない場合が多くなるかもしれないという点だろうか。しかし、自由枠を1,0確保しているのでもしイカ移動を早めたいのであればイカ速を、ヒト移動を早くしたいのならばヒト速を積めばある程度は緩和されるだろう。

  • 投稿日:
  • 更新日:

みんなのコメント

インクリング