サブスペ噛み合いすぎ!トライストリンガー燈 【ギア解説あり】

Sponsored Links

説明・考察

はじめに

最近ハマってるブキNO.1です。
無印、コラボはスペシャルのキル力、爆発力に欠ける印象でしたが
燈はジェッパとゆーことで、かなり狙ったキルが取れるようになりました。
今回のギア構成は私が普段使っているギアです。
控えめに言って大好き。

ギア解説

 イカダッシュ速度アップ (1.0)
機動力を上げるためです。
正直トラストに移動系はいらないのでは?という勢力も存在していますが、(たぶん)
ないと流石に不便に感じたので、少なくともイカ速は0.2以上は欲しいです。

 スペシャル性能アップ (1.1)
ジェッパの効果時間と爆風範囲を強化し、キルを取りやすくするためです。
せっかくの強スペなのでなるべく強化しておきたいですし、
何より使いやすくなるのでかなりおすすめです。
1.1積むことで最大で撃てる回数が1発増えます。効率良き。

 受け身術
ジェッパの後隙を狩られにくくするためです。
このブキは後衛に属するため、壁裏などで吐けば受け身は必要なくなるかもしれませんが、
世の中はそんなに甘くはいかないもんで、受け身がないとほぼ狩られます。
まぁこんなこと言ってますが、なくてもいいならもういっそメインクやスペ増に振ってしまった方が
良いと思います。本当に好み。

 ヒト移動速度アップ (0.2)
よくイカ速とどちらの方が相性が良いか論争が起きますが、(私の中で)
安定択を取ってイカ速と併用しています。
具体的に言うと、チャージをしヒト速で前に進みながら少し射程を誤魔化すようなイメージ
活用すると強いのではないかな、と考えています。

 インク回復力アップ (0.2)
ここはメインク0.3でも使いやすくていいと思います。
ですが私がイン回推しなのと、単にラインマーカーも多用するため、
イン回0.2の方が合っているなという結論になりました。

 メインインク効率アップ (0.1)
高台から撃ち続けるトラストにとってメインクはかなり相性が良いです。
本来ならもっともっと積みたいところですが、やはりギア枠がほとんど余っていないため
0.1のみ積んでいます。
一応0.1だけでもフルチャの回数が11→12発に増えますが、
使ってみるとあまりそんな場面はないのでお好みで、って感じです。

お守りギア (上から優先度順)

 スーパージャンプ時間短縮
 相手インク影響軽減
 サブ影響軽減

おわりに

定期テストの結果が微妙だったのでやけ酒ならぬやけ書きです笑
このブキは一確をバンバン取れるなら一番良いですが、それを狙わずとも安定した試合展開を
作れるのではないかなと感じます。
ステジャンも履いていないのでとにかくデスを抑えて、詰めてきた相手に対してカウンターとして
ジェッパを使ってもかなり強いんじゃないかな。
ぜひ、使ってみてください!

  • 投稿日:
  • 更新日:
うわはははっ

持ちブキはジムワイパーで、☆7です。 受験生なので投稿頻度めちゃ少なくなるかも。 サカナクション大大大好き←ここ大事 猫派。

みんなのコメント

インクリング
  • INFJミイハ
    INFJミイハ・2025.7.9
    おい!二次方程式の解の公式使わなくても因数分解で解けるって今日授業で習った

イカクロでは、サービス改善や広告表示のためにクッキーを利用しています。クッキーの詳細については、プライバシーポリシーをご覧下さい。

表示されている言語は合ってますか?
イカクロは、日本語版とグローバル版のいずれかでご利用頂けます。