どういう立ち回り?
※ヤグラ/ホコ調整
初動は生存重視!エナスタを必ず吐きましょう。
つまり安全圏から味方のサポートで、エナスタまで自分も味方も耐えです。
エナスタ中は基本、
・対面しやすく前をさっと塗る(ゲージロック中)
・サブにより味方と位置情報の共有→わかりやすい的をつくる
・接敵時にイカ移動→初段→イカ移動→初段…を擦りに擦る
・初弾62+サブ40=102ダメージ!!の爆速コンボをお見舞いする
で立ち回りましょう!
エナスタ後の立ち回りは分岐して、
・即デス→ゾンビ特攻OK!沼ジャンNG!野良マッチは気合いの攻めです。
・生存→次のエナスタまでサポートに徹して、耐えましょう!味方を生かすのです。
エナスタ外のデスは、攻め状態ならゾンビ凸、拮抗やら打開やらならエナスタ溜めの方が上手く事が運びやすいとか何とか、、、
・戦況(イカランプ、カウント、塗り状況)
・スペシャルゲージ
・ゾンビフラグの有無
などをよく見て、臨機応変に対応して行きましょう。
どういうブキ?
通称「おみくじショット」
連射速度は遅いわ、乱数は結構あるわ、移動速度も遅すぎるわ。
2確シューター最高!!!...だけど癖ありで、足元塗りも残念です。
ただ、
・初段+数発?ならば、ちゃんと飛ぶ
・硬直は無く、イカ移動で機動力を誤魔化せる
・3確にはならない99%確定2確は信頼できる
・先端塗り/中間塗りがムダなく偉い
…など、ロマンある性能をしてます。
サポートってどうする?
対面中の味方へのサポートとして、
・一緒に相手へメインを当てる
・ラインマーカーを敵に当てる
・相手の足元/味方の足元を塗る
などは言わずもがな、
・短射程イカ忍者持ちへのラインマーカー
・先端塗りによる丁寧なクリアリング
も予防策として良いです!
(奇襲は戦闘時間が短く、時すでにお寿司状態がデフォ。
予防する他ありません。)
ラインマーカーを多用しますが、常に1投できるようにインク管理しましょう!!!
なんでゾンビなの?
・スペ増エナスタぶん回し!
→黒ザップで良くね?
・エナスタ&最高の機動力!
→ザミナーですね?
・塗り塗りでエナスタ供給!
→This is a pen.
・牽制&射程トゥーン!
→ラピエリWinterだなぁ。
・圧倒的キル速!
→赤スパだわぁ。
……から分かるように、その道のプロは既にいるワケで。。。
.96ガロン爪は
塗りも!射程も!キルも!
どれもが、かすってはいる性能であるが故に、チャンスをもぎ取れそうな
カムバ/ゾンビ/ステジャン
をチョイスしています。とりあえず今はこのギアです。