【解説付き】塗れるバケットスロッシャー!縦振りで射程外からキルする惑星【ワイドローラー惑】

Sponsored Links

説明・考察

弁明

このギアはナワバリ想定です。ガチルールは考慮していません。
別に賄賂使いではないです。

内訳

イカ速1.0
サブ効率0.3(重要)
メイン効率0.2(重要)
スペ増0.2(わりと自由枠)
安全靴0.1(自由枠)
ジャン短0.1(自由枠)
ステジャン
イカニン

スペック

各ギアパワー解説

イカ速1.0&イカニン

ワイドローラーはいくら射程が長いと言ってもローラーはローラーであり、確1も出る以上接近して確1を入れるという基本は変わらず、それによってイカニンジャも積む必要が出てくる。
そしてイカニンジャの相殺としてイカ速も出てくる。不可抗力。

サブ効率0.3&メイン効率0.2

トピの消費量が65%→58.75%になる。
ただ採用理由はそれではなく、メイン効率とのシナジー。
メイン効率0.2は振りの回数が1回増える。
サブ効率とメイン効率を合わせて、トピを1回投げた時のメイン回数が2回増える。これがメイン目的。

スペ増0.2

ワイドローラーはその世間から「弱い」と認知されていることから、舐められてめちゃくちゃ接近されることが結構ある。
実際その状況は縦振りを当てられないと死なのだが、チャクチが溜まっていれば縦振り→外したらチャクチという保険が手に入る。チャクチはとりあえず貯まってさえいれば圧をかけられるので、その点ではスペ増は優秀と言える。(スペ減もあり)
まあこのギアは縦振りを当てられるのが前提なんだけどね

安全靴0.1

賄賂の縦振りは必ず足元塗りが発生する。しかし、その足元塗りはかなり貧弱で、横移動しながら振れば簡単に相手インクに突っ込む。その際の対策として0.1を採用。自由枠。

ジャン短0.1

僕はよく突っ込んでしまうので帰るために採用。自由枠。

ステジャン

説明不要、短射程・中射程の必須ギア。

自由枠について

今回のギアでは、スペ増・ジャン短・安全靴の0.4を自由枠としている。
この自由枠に何を積むかは自由だが、迷った人向けにおすすめの選択肢を提示しておく。

イカ速

合計1.2でイカニンを相殺できる。

スペ増

0.4まで積むと163p、およそカーボンの必要Pとほぼ同じである。

スペ減

デスした時のスペシャル減少量が減るが、
0.2でペナ増にキルされた時の減少量は約50%になる。
尚、通常時は35%になる。

安全靴

前述の通り、足元が取られやすいこの武器と相性が良い。
どれほど積むかは感覚なため割愛。

サブ減

例によってセンサー対策に有用。0.3積むと5秒を切る。

  • 投稿日:
  • 更新日:
ヌヌンヌンモ

作りやすさを重視したギアを作っています 作っているギアはだいたい純ブランドとなっております

みんなのコメント

インクリング

    イカクロでは、サービス改善や広告表示のためにクッキーを利用しています。クッキーの詳細については、プライバシーポリシーをご覧下さい。

    表示されている言語は合ってますか?
    イカクロは、日本語版とグローバル版のいずれかでご利用頂けます。