スパイガジェット繚 やかましい人

Sponsored Links

説明・考察

見た目がやかましいけど、傘を開くともっとやかましい

頭からつま先までごちゃごちゃしてるのよ。

インク最大でカーリングボム2個投げできる上にイカニンジャまで付いている構成。
どれだけ相手からの圧を受けようとも、カーリングボムが強い意志で突き進んでくれる。隙ができたらローラー見たく後ろに回り込んで奇襲してヘイトを稼ごう。
また、カーリングボムのインク消費はそこまで重くないので、対面するときは溜めたカーリングボムを投げながら戦うことも意識しよう。

スペシャルのメガホンは対面で倒しきれずに、自分が壁に退避したときの追撃用。
または重量級ブキの動きを一時的に止める用。などなど…
結構塗れる部類なので、スペ減だけでも7回は発動する。
ブキとの相性が良いので、うまく活用しよう。

  • 投稿日:
  • 更新日:
♻️ギョクロン

マイコーデじゃ足りないので備忘録として使用しています。 ギア構成はブキセットの戦術に合わせてテーマを決めて、なんやかんやでほぼコスプレみたいになります。 サブギア配分はバランス型。とは言ってもバイトをサボってギアのかけらが枯渇しているのでドリンクチケット次第です。 最近ジャイロ操作感度もメモしていこうかなと思っています。スパッタリーをジャイロ:1.0でやってはいけない。手首がぐちゃぐちゃになる… Rスティック感度はシューター類が2.5、スクイックリン系が1.5、長射程は0くらいにしています。

みんなのコメント

インクリング

    イカクロでは、サービス改善や広告表示のためにクッキーを利用しています。クッキーの詳細については、プライバシーポリシーをご覧下さい。

    表示されている言語は合ってますか?
    イカクロは、日本語版とグローバル版のいずれかでご利用頂けます。