冥府より出でし鈍器

Sponsored Links

説明・考察

やあ。ここにこうして顔を出すのは随分お久しぶりかな?
聞いてないだろうけど軽く近況報告をば。
ここ二年間は別ゲーメインでスプラを開くのは数か月に1,2回くらい。
もうアプデもないし、Switch2も出たし、じきにそのまま4へ...とか思ってたんですけど
Youtubeを見ると新情報があるじゃないかと。見てみたらスプラ3のアプデ!?
新マイナーチェンジ!?うおっダイナモおるやんけ!!!
...となりまして。仮にもダイナモメインとして戻ってこない訳にはいかんだろうということでここにも足を運んだ次第です。

さて、ダイナモローラー冥(以下「冥ナモ」)を使った個人的な感想ですが常日頃からメインウェポンと熱いキスを交わしてそのままベッドで(自主規制)するくらいに仲良くなれてる人は結構強く扱えるんじゃないかなあ、と漠然的に思ってます。
投稿者は他武器に浮気しまくったり、別ゲーからの復帰なのでブランクがありすぎるのと
テスラの「とりあえず脳死スプボ」をしすぎててメインの練度が低くなってたりとちょっと悲惨です。
というのも、サブがセンサー、スペシャルがメガホンとメイン以外の塗り性能がカス以下なので塗りやスぺ貯めが他ナモより一段階くらい重要な仕事としてメインの仕事にプラスされるわけなんですが、これが燃費/機動力最悪のメインにはキツく感じます。もちろん怖い位置を先にセンサーでマークしてから殴りかかったり高台の超射程たちをメガホンでどかせるのは強いんですが、ぶっちゃけそれだけだとテスラのスプボとデコイでも同じことができちゃうんですね。もちろんスプボとセンサーのインク消費量差やデコイとメガホンの性能差など細かいところで違いはあれど、結局この仕事をサブスぺたちに任せるくらいだと個人的にはテスラを握ってたいです。
まあ、とにかくメインウェポンに仕事がいっぱいなのでギラギラでかっちょいいメインを存分に見せつけながら戦いたい同志にはオヌヌメ

とまあ軽く何戦か触った所感を話したところで、ざっくり今回のギアパワー解説と参りましょう。

・メインインク効率
サブギアはアタマフククツあわせて1.3になるように散らしてます。欠片ないので見栄えよりもコスパ()
これあるだけでダイナモの燃費がガラッと変わります。多分丁度2,3回は増えたハズ。

・スペシャル性能アップ
今回の目玉。少しでも長く長射程を拘束したいという強い意志から採用。ただ普段全くスぺ強なんて積まないし実践で試してもないのでどれくらい時間が伸びるかはわかってない。うーんこの

・イカ速
機動力の補強。私のダイナモは基本イカ速つけてないことが多いんですが、冥ナモに関してはなるべくメインの届く距離で戦いたいので少しでも支えになるかと思って。

・お守りギア各種
スパ短に関しては投稿者の宗教上の理由で0.2以上ないと発作が起きるので積んでますが熟練のナモんちゅはなんかこの枠ちょっと使って他のつけてもいいかも。
あとは足元塗りが弱いので安全靴をひとつまみ。余った0.1は爆減を積めば全て解決するって古事記の追加DLCにも書いてあるのでこいつも投入。

肝心の解説がスッカスカな気がしますが今回はこんなところで。
久しぶりのイカクロなので編集の仕方とかもよく覚えてないなか今回は書いていきました。
また新しくギアを思いついたら不定期に載せておくかもしれないのでよろしくね~
最後に諸注意を!このギア案の投稿者はXマッチが怖すぎて計測で上振れたヤグラの2000を一生擦ってるクソ雑魚なのに加えて、アプデ実装のマイナーチェンジ達は今後も開拓が進んでいって、そのうちいいギアパワーが出てくると思うのであくまで現段階のちょっとしたご参考程度になれれば幸いです。
それでは、またいつかお目にかかりましょう!バイバイ!

  • 投稿日:
  • 更新日:
DarkKnight_

スプラ初代からダイナモを愛してやまない一般通過スプラ民の一人。 他ゲーメインでスプラは超不定期。 ゆるりとやってます

みんなのコメント

インクリング

    イカクロでは、サービス改善や広告表示のためにクッキーを利用しています。クッキーの詳細については、プライバシーポリシーをご覧下さい。

    表示されている言語は合ってますか?
    イカクロは、日本語版とグローバル版のいずれかでご利用頂けます。