【個人的なこの編成の必要事項】
・シールド+メインのインク管理感覚
・サメライドを刺す感覚(使ってれば鍛えられる)
・ラクトのメインの当て感
塗りの盤面操作、シールドの前線維持能力、1確、よく分からないサメ爆発範囲…
このブキ強くね…?
と、使ってて本当に楽しいガチルールでのラクトデコくんの解説。
・エリアは塗りつつデスしない程度に前に出てキル狙っていれば良い動きかなと。ステージや状況に寄りエリア確保目的のサメは使うけど、基本的にはキル目的のサメの方が強いと思います。人数有利でエリア確保出来ていたら前に出てシールド+1確で維持!
・ヤグラ&アサリ
正直初動は最速で前に出てシールド+メインで前線押し上げることを目的として動いた方が長所を活かせるんじゃないかなと思います。シールドはヤグラに当たると消えるので注意しましょう。高所からヤグラに向かってサメライド、ヤグラ乗りながらヤグラ上に止まるようにサメライドするのとても強く感じます。アサリはヤグラよりかは動き方の自由度が高いと思うので、敵の左右展開を警戒しつつシールドを置いてジワジワ前線上げるのが良いかなと思います。
・ホコ
初動前に出てシールド+メインでホコ割り参加が固いかなと。敵編成で割りが強く「あ、割れねぇや」ってなったら左右からキルを狙うような動きが強いと思います。敵のホコ進行止めないと!ってなった時のサメライドも意外と強いです。サメ溜まって無いしなんか自分ちょっと後ろだなって思ったら積極的にホコ持ちましょう!
ナワバリではスペ強2.6、メインク0.2、爆減0.1でラクトデコ使っているんですけど…スペ強2.6と1.2あまり大差無く感じてしまう…(悩)