Sponsored Links

説明・考察

注:これは2024年5月23日に作成したギアです。2024年6月1日以降では使えない可能性がありますのでご注意ください!!

~ギアの意図~
(メインギア一個を1、サブギア一個を0.1とする)
リスポーン後のテイオウを溜めやすくするためのカムバックとスぺ増。
対面強化用のアク強0.2、テイオウの効果時間を延長するためのスぺ強0.2。
主のロングはかなりエイムぶれぶれなのでそれを数でカバーできる用のメインク1。
その他保険ギア。

~ガチエリアについて~
無印と比べてキル性能がかなり高いので、前線をガンガン破壊していく使い方が吉。

~ガチヤグラについて~
メインサブスペシャル全てヤグラとの相性がいいのでヤグラの周辺を積極的に破壊するのが吉。

~ガチホコについて~
無印と同じかそれ以上に防衛力が高いのでテイオウの無敵を生かしてホコを止めつつスプボムで
牽制、エイム自信兄貴姉御はメインで破壊しましょう。

~ガチアサリについて~
テイオウアサリの弱体が痛いがメインサブスペシャル全てがアサリでは優秀な部類なので、
枠にとらわれず積極的に敵陣を破壊するのが吉。

~ナワバリ(フェス)について~
敵陣いって破壊しましょう。
フェスに関しては花火玉メインのコンボや花火玉を使ってテイオウの前隙を誤魔化したり、
花火玉との相性はいい。

~総評~
無印より全体的に優秀であり、キルを量産できる。
主みたいな「メイン当たらねぇ」という方はメインクを復活短縮を積んだりするといい。
エイム自信兄貴姉御はデスペナをつけて暴れてもらって、どうぞです。

  • 投稿日:
  • 更新日:

みんなのコメント

インクリング