スタートダッシュを軸に考えました。
立ち回りはポイントセンサーで相手をマーキングしアシストを稼ぎつつメインとテイオウイカでキルをしてスタートダッシュのフルタイムを目指します。
ポイントセンサーを投げたあとでもメインを多く打てるようにサブインクを採用しました。
ステルスジャンプはデスしたあと少しでも早く復帰できるように採用しましたがここは対物や好みのギア変えてもいいと思います(例えばスペ増など)。
Sponsored Links
説明・考察
- 投稿日:
- 更新日:
スタートダッシュを軸に考えました。
立ち回りはポイントセンサーで相手をマーキングしアシストを稼ぎつつメインとテイオウイカでキルをしてスタートダッシュのフルタイムを目指します。
ポイントセンサーを投げたあとでもメインを多く打てるようにサブインクを採用しました。
ステルスジャンプはデスしたあと少しでも早く復帰できるように採用しましたがここは対物や好みのギア変えてもいいと思います(例えばスペ増など)。
イカクロでは、サービス改善や広告表示のためにクッキーを利用しています。クッキーの詳細については、プライバシーポリシーをご覧下さい。
表示されている言語は合ってますか?
イカクロは、日本語版とグローバル版のいずれかでご利用頂けます。